医院情報

CLINIC

医院概要

医院名 藤樹歯科医院
住所 〒850-0841
長崎県長崎市銅座町2-15
NKイリスビル4F
電話番号 095-820-8080
FAX 095-820-8080
院長 藤樹 亨

診療時間

診療時間 日/祝
9:00〜13:00
14:30〜18:30

休診日…水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
※祝日がある週の水曜日は診療します

アクセス

交通機関をご利用の方

  • 長崎電気軌道電停「新地中華街」より徒歩1分
  • 長崎バス「新地バスターミナル」より徒歩1分

お車をご利用の方(駐車場と提携しています)

  • 1.銅座タワーパーキング
  • 2.リファレンス銅座パーキング
    ※駐車された場合は駐車サービス券をお渡ししています。
  • 銅座タワーパーキング

    駐車場から医院まで:徒歩1分
    駐車可能台数:64台
    ▼住所
    〒850-0841 長崎市銅座町3-30
    マップでみる

  • リファレンス銅座パーキング

    駐車場から医院まで:徒歩3分
    駐車可能台数:357台
    ▼住所
    〒850-0841 長崎市銅座町7番13号
    マップでみる

施設基準

藤樹歯科医院では以下の施設基準の届出を行っております。

  • 医療DX推進体制整備加算(医療DX)第236号
  • 歯科点数表の初診料の注1(歯初診)第206号
  • 歯科外来診療医療安全対策加算1(外安全1)第53号
  • 歯科外来診療感染対策加算1(外感染1)第53号
  • 歯科治療時医療管理料(医管)第130号
  • 小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔管理体制強化加算(口管強)第22号
  • 在宅療養支援歯科診療所2(歯援診2)第104号
  • 咀嚼能力検査(咀嚼能力)第30号
  • 咬合圧検査(咬合圧)第37号
  • 睡眠時歯科筋電図検査(歯筋電図)第3号
  • 歯科口腔リハビリテーション料2(歯リハ2)第65号
  • 手術用顕微鏡加算(手顕微加)第18号
  • 口腔粘膜処置レーザー機械加算(口腔粘膜)第163号
  • う蝕無痛的窩洞形成加算(う蝕無痛)第34号
  • 歯科技工士連携加算1(歯技連1)第129号
  • CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー(歯CAD)第245号
  • 歯周組織再生誘導手術(GTR)第36号
  • 手術時歯根面レーザー応用加算(手術歯根)第20号
  • 歯根端切除手術の注3(根切顕微)第5号
  • クラウン・ブリッジ維持管理料(補管)第200号
  • 歯科外来・在宅ベースアップ評価料(1)(歯外在ベ1)第25号

※施設基準とは医療機関が特定の診療やサービスを提供するために、国(厚生労働省)が定めた基準のことです。
この基準を満たすことで、診療所は適切な診療報酬を受け取ることができ、患者さんも安心して治療を受けることができます。

医療安全対策、感染対策の取り組みについて

  • 緊急時に備えてAED(自動体外式除細動器)、酸素ボンベ、酸素マスク、生体情報モニタ(血圧計、パルスオキシメーター)の設置。
    研修を受けた歯科医師の常勤。
  • アナフィラキシー対応のため、エピペンを常備。
  • 緊急時に医科の医療機関(長崎大学病院)と連携する体制の構築。
  • 医療安全対策、感染管理、救急対応などのスタッフ研修の実施。
  • 治療器具の滅菌、消毒の徹底。ディスポーザブルの活用。
  • 口腔外バキュームや空気清浄機の設置。
ページトップへ