審美歯科

AESTHETIC

審美的な治療で口もとをさらに綺麗に

審美歯科

当院の審美歯科では、仕上がりの美しさを中心としながら、機能や健康面にも配慮した治療を行っています。お口や身体の健康、お顔全体との調和や自然さ、使いやすさや耐久性があってこそ、真の「美しさ」が得られると考えるからです。

こんな症状でお悩みではありませんか?

  • 被せ物が変色して気になる
  • 前歯の隙間が気になる
  • 銀歯が見えるのが気になる
  • 歯周病やむし歯になりにくい、あるいは再発をできるだけ予防したい

一つでも当てはまる方は当院までご相談ください。

白い被せ物

むし歯で大きく歯が崩壊した場合など、見た目と噛み合わせを回復するために、詰め物や被せ物で歯を補う必要があります。
詰め物や白い被せ物には、保険診療のものと自費診療のものがあります。当院では両方のメリット・デメリットをわかりやすくご説明し、患者様のご要望やご予算に応じてより適したものをおすすめしています。

当院が提供している自費治療の被せ物

オールセラミック

材質の劣化が少なく、半永久的に変色がないため、自然な歯の色をずっとキープできます。汚れがつきにくく、メタルによるアレルギーの心配がありません。

料金
¥110,000 ~ ¥120,000
期間/回数
約2週間/2回

メタルボンドポーセレン(メタルセラミック)

材質の劣化が少なく、半永久的に変色がないため、自然な歯の色をずっとキープできます。汚れが付きにくい材質です。金属の裏打ちがあるため、歯周炎などにより歯肉のラインが下がると金属色が見えることがあります

料金
¥77,000
期間/回数
約2週間/2回

ハイブリッドセラミック

プラスティックにセラミックを配合したもの。審美的であるが、オールセラミックやメタルセラミックに比べると汚れがつきやすく、年数が経つとすり減ったり、変色します。柔らかい素材ですので、噛み合わせには大変やさしい材質になります。

料金
¥44,000
期間/回数
約2週間/2回

ホワイトニング

ホワイトニング剤を用い、歯の内部の色素を分解し、歯の色調を明るく変化させる治療です。目標の色をあらかじめ決めてからホワイトニングを開始します。

ホワイトニングを始める前に

歯肉炎、歯周炎、むし歯がある方は、それらの治療を先に行います。詳しくは、当院のスタッフに遠慮なくお尋ねください。

当院が提供しているホワイトニング

ホームホワイトニング

患者様、ご自身が自宅などで行うホワイトニングです。歯科医院で作製したマウスピースに薬剤を注入し、決められた時間装着します。ご自分のペースで、好きな時間にホワイトニングを行うことができます。

料金
マウスピース片顎:¥8,800 上下顎:¥16,500
ジェル:¥3,300(2本単位)
期間/回数
約1ヶ月/2回(期間には個人差があります)

オフィスホワイトニング

診療所で行うホワイトニングです。
ご自分でホワイトニングするのが面倒な方、早く白くなりたい方へオススメです。さらに、白くなりたい方は、オフィスホワイトニングとご家庭でのホームホワイトニングを併用しておこないます。

料金
¥22,000
期間/回数
1日/1回

ホワイトニングの注意点

  • 自費診療となります
  • ホワイトニング効果の維持には継続した治療が必要です
  • 色の濃い食べ物や飲み物による着色成分の再沈着が起こる可能性もあります
  • ホワイトニングによる歯の白さには個人差があります
ページトップへ